学校日記

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:1 校長室より
運動会が終わって

DSCN5067.JPG

DSCN5096.JPG

DSCN5071.JPG

DSCN5118.JPG

DSCN5122.JPG

運動会が終わって1週間になります。
子どもたちは次の学習活動を始めています。

1年生は生活科「秋をさがそう」の勉強で、秋の虫、秋の草花、秋の木の実など、運動場の秋を見つけていました。(すみません、写真を失敗しました…。)

2年生は掛け算九九を繰り返し練習しています。今は五の段、二の段を学び、新しく三の段に入りました。

3年生は今週出掛ける箱根一周に向けてタブレットで箱根の名所などを調べていました。(写真は海賊船です。)

4年生はやはり今週出掛ける箱根ジオパーク見学に向けての学級会を開いていました。

5・6年生は運動会が終わったのも束の間、体育大会に向けての練習を始めました。

みんな気持ちを切り替えて、次の一歩を踏み出しています。

公開日:2024年10月22日 15:00:00

カテゴリ:2 給食室より
令和6年10月22日 今日の給食

10-22.JPG

<今日の給食> クリームスパゲッティ 牛乳 ホットポテサラ

今年は気温が高く暑い日が多かったですが、10月も下旬となり、だんだんと肌寒くなってきました。そんな日にぴったりの給食「クリームスパゲッティ」です。バターと小麦粉で手作りをした濃厚なソースが麺とよく絡んで、心もからだも温まります。野菜たっぷりで具沢山なので、栄養も満点です。

公開日:2024年10月22日 11:00:00

カテゴリ:1 校長室より
出前授業(音楽)

DSCN5077.JPG

DSCN5081.JPG

DSCN5086.JPG

DSCN5089.JPG

DSCN5091.JPG

今日は箱根中学校から音楽の先生にお越しいただき、6年生に歌の指導をしていただきました。

10月23日(水)に行われる箱根中学校の文化活動発表会で合唱をするための練習です。

今回は言葉の最初の1音をはっきり発音することを特に教わりました。

例えば、「ほほえみ」の最初の「ほ」をしっかり発音しないと「おほえみ」になってしまいます。

また、歌う曲は「夢の世界へ」です。

自分たちの撮っての夢の世界はどんな所かを想像しながら歌いました。

公開日:2024年10月21日 15:00:00

カテゴリ:2 給食室より
令和6年10月21日 今日の給食

10-21.JPG

<今日の給食> ごはん 牛乳 鮭フライ ごま和え わかめと豆腐の味噌汁

今日は鮭を使った献立です。鮭は身の色が赤く見えるため赤身の魚と思われがちですが、実は白身の魚に分類されます。身が赤く見えるのは、エビやカニに含まれるカロテノイドの仲間であるアスタキサンチンが含まれているためだそうです。鮭はどんな調理でも味付けでも合う魚ですが、今日はパン粉をつけてカリっと油で揚げた鮭フライにしました。

公開日:2024年10月21日 11:00:00

カテゴリ:2 給食室より
令和6年10月18日 今日の給食

10-18.JPG

<今日の給食> キムタクごはん 牛乳 さつまいものオレンジ煮 水炊き風スープ

今日は昨日に引き続き仙小の大人気メニュー「キムタクごはん」です。この2日間の給食をとっても楽しみにしていた子も多いのではないでしょうか?
キムタクごはんはキムチとつぼ漬けたくあんを炊いたごはんと混ぜて作った混ぜごはんです。キムチを使っているので辛そうに見えるかもしれませんが、1年生にも食べやすいように辛味は抑えて作りました。つぼ漬けたくあんの甘みも相まって美味しく食べられます。どのクラスも食缶が空になって給食室にもどってくることを楽しみにしています。

公開日:2024年10月18日 11:00:00

カテゴリ:1 校長室より
運動会(1)

DSCN4868.JPG

DSCN4873.JPG

DSCN4874.JPG

DSCN4896.JPG

DSCN4897.JPG

10月16日(水)、運動会を実施しました。
心配された天気も崩れることなく、程よい涼しさの中で行うことができました。(空に念を送ってくださった皆様、ありがとうございました!) (^0^)/

4・5・6年生はか始まる前から会場準備等をしてくれました。

そして開会式。

開会の言葉は1年生が行いました。
「これから運動会を始めます‼」と、かわいい声を元気よく響かせてくれました。
そして赤組、青組の応援団が開会の言葉を述べ、プログラムへと移りました。

1・2・3年生のダンシング玉入れは恒例の種目です。玉入れの合間に行うダンスは愛嬌たっぷりでした。

公開日:2024年10月17日 14:00:00
更新日:2024年10月18日 09:54:37

カテゴリ:1 校長室より
運動会(2)

DSCN4901.JPG

DSCN4912.JPG

DSCN4915.JPG

DSCN4916.JPG

DSCN4927.JPG

徒競走では各学年、全力で走りました。スタートの瞬間の表情は真剣そのものでした。

そして低学年のダンス「きみといっしょ」。
3色のボンボンを揺らしながら、息を合わせてみんなできれいに踊りました。

小学校の運動会は初めての1年生も、上手に踊ることができました。

公開日:2024年10月17日 13:00:00
更新日:2024年10月18日 09:54:53

カテゴリ:1 校長室より
運動会(3)

DSCN4930.JPG

DSCN4934.JPG

DSCN4945.JPG

DSCN4950.JPG

DSCN4952.JPG

4・5・6年生は、自分たちの種目の他に、5つの係に分かれて運動会を運営します。
係は次の通りです。

決勝係…徒競走などのゴールで着順に子どもを並べたり、そのための等賞旗やゴールテープを運んだりしました。また、開閉会式の司会進行も担当しました。

児童会種目係…児童会種目(今年は綱引き)の選定から運営全般を行いました。

用具係…各種目で使う用具(跳び箱やマット、カラーコーンなど)運びました。

放送係…放送全般を担当しました。徒競走などでは実況も行いました。

応援係…赤組、青組の応援リーダーでした。各色のまとめ役でした。

また、5年生は幼児学園が出場する種目で、園児たちのお世話をしました。とてもやさしいお兄さん、お姉さんでした。

公開日:2024年10月17日 12:00:00
更新日:2024年10月18日 09:55:11

カテゴリ:1 校長室より
運動会(4)

DSCN4958.JPG

DSCN4962.JPG

DSCN4979.JPG

DSCN4981.JPG

DSCN4987.JPG

4・5・6年生の団体種目は「台風の目」でした。
みんなで力を合わせて熱く協議しました。

それから児童会種目。
これは、児童会担当の子どもたちが毎年何をするか考え、代表委員会で全校の意見を受けて決定します。今年は綱引きでした。

運営も、担当の子どもたちが行いました。

「オーエス!オーエス!」

公開日:2024年10月17日 11:00:00
更新日:2024年10月18日 09:55:30

カテゴリ:1 校長室より
運動会(5)

DSCN5004.JPG

DSCN5005.JPG

DSCN5015.JPG

DSCN5029.JPG

DSCN5048.JPG

トリを飾るのは、4・5・6年生の「FUSION~心を一つに~」でした。

鳴子や旗をきびきびと振る姿がとても力強かったです。

真剣な表情で力一杯踊る姿は見ている人たちに感動を与えるものでした。

参観した地域の方から、「感動しました。」「涙が出てしまいました。」などのお言葉をいただきました。(「実は担任たちもこっそり目を潤ませていました‼ (^0^)/ )

一生懸命熱く燃えることのできる仙石原小学校の子どもたちは、最高です‼

公開日:2024年10月17日 10:00:00
更新日:2024年10月18日 09:55:50