学校日記

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:2 給食室より
令和6年10月8日 今日の給食

10-08.JPG

<今日の給食> スパゲッティナポリタン 牛乳 鶏肉のレモン醤油焼き とうもろこしスープ

今日の給食はスパゲッティナポリタンです。スパゲッティナポリタンは、茹でた麺とウインナーや玉ねぎなどの具をトマトケチャップ等で味付けをした料理で、子どもたちに人気のメニューの一つです。実はこの料理、外国の料理ではなく日本発祥の料理だそうです。ほかにも日本生まれの意外な料理がたくさんあるので、探してみるのも面白いかもしれないですね。

公開日:2024年10月08日 11:00:00
更新日:2024年10月08日 12:00:07

カテゴリ:1 校長室より
運動会に向けて(3)

DSCN4720.JPG

DSCN4721.JPG

DSCN4726.JPG

DSCN4727.JPG

DSCN4728.JPG

10月7日(月)、2回目の全体御練習を行いました。
代表児童の司会のもと、まずは前回行った開閉会式の練習をおさらいしました。
まずは1年生の代表児童4人が朝礼台に上がり、初めの言葉を言いました。
教頭の言葉の後、赤、青の団長がそれぞれ誓いの言葉を練習しました。
2回目なので、皆上手にできました。

公開日:2024年10月07日 15:00:00

カテゴリ:1 校長室より
運動会に向けて(4)

DSCN4729.JPG

DSCN4740.JPG

DSCN4751.JPG

DSCN4761.JPG

DSCN4762.JPG

開会式の練習の後、プログラム1番の仙小体操を練習しました。
代表児童が朝礼台の上でお手本を示し、皆がそれに合わせて体操しました。
その後、児童会種目である綱引きの練習をしました。
開会式も、閉会式も、すべて児童が主体となって練習を勧めました。(もちろん、先生が支援してはいますが。)
自分たちの運動会を自分たちで作り上げようとする姿勢がとても素晴らしいです。
お昼お清掃時間には、日替わりで子どもたちが運動場の草むしりをしてくれています。
自分たちが使う運動場を自分たちできれいにするという気持ちも育てていきたいです。

公開日:2024年10月07日 15:00:00

カテゴリ:2 給食室より
令和6年10月7日 今日の給食

10-07.JPG

<今日の給食> わかめごはん 牛乳 厚揚げの中華煮 みそけんちん汁

今日は厚揚げを使った煮物です。厚揚げは豆腐を油で揚げたもので、カルシウムや鉄分が豊富な食品です。
カルシウムや鉄分は不足しがちですが、成長期である子どもたちには特に摂ってもらいたい栄養素なので、栄養満点な厚揚げ(豆製品)は給食でもよく登場します。ボリュームもあって食べ応えもあるので、ぜひ積極的に食べてほしいなと思います。

公開日:2024年10月07日 12:00:00

カテゴリ:1 校長室より
運動会に向けて(1)

DSCN4535.JPG

DSCN4544.JPG

DSCN4581.JPG

DSCN4582.JPG

DSCN4660.JPG

9月より、運動会の練習を始めています。
全体での開閉会式の練習、上学年・下学年に分かれての表現(ダンス)の練習、赤組、青組に分かれての応援練習、その他に高学年は放送など係の準備や練習もしています。

感心するのはダンスや応援の練習は、5・6年生の代表の児童が前に出てみんなに踊り方や応援の仕方を指導したり、お手本を見せたりしていることです。

自分たちの運動会を自分たちで協力して作り上げようとしています。
仙石原小学校では、子どもたちの主体性を大事にしています。
運動会を通して、競技や演技だけでなく、子どもたちの心が成長することを楽しみにしています。

公開日:2024年10月04日 16:00:00

カテゴリ:1 校長室より
運動会に向けて(2)

DSCN4661.JPG

DSCN4669.JPG

DSCN4674.JPG

DSCN4705.JPG

DSCN4707.JPG

ダンスは、練習を始めた頃は動きを覚えることが難しく、見た目にもバラバラでした。
練習を重ねるうちに少しずつそろうようになってきています。

応援練習も同じです。

どの子も一生懸命練習しています。

当日はどこまでそろった動きができるか、楽しみにしていてください。

公開日:2024年10月04日 16:00:00

カテゴリ:3 各学年の様子
出前授業(6年)

DSCN4687.JPG

DSCN4691.JPG

DSCN4693.JPG

DSCN4699.JPG

DSCN4702.JPG

10月4日、箱根中学校の先生による6年生への出前授業がありました。

朝、ある子にこのことを尋ねると、「楽しみです。」という返事でした。

今回は数学の先生にお越しいただき、数の規則性を見つける授業でした。
最初は絵の規則性を見つけるクイズから始まり、次にたくさん並んだ数の規則を見つける問題に移りました。
そして、次にプリントを用いて様々なパターンの問題に取り組みました。
簡単そうで難しい問題もあり、子どもたちは粘り強く挑戦していました。全問クリアした子はとても誇らしそうでした。

担任も挑戦し、全問クリアしたようです。
(私(校長)も挑戦しましたが、結果は・・・内緒です。)

授業後、何人かに感想を聞くと、「楽しかった。」「難しかったけど楽しかった。」などの声が聞かれました。

ちなみに、今回の問題の一部をご紹介します。□に入る数は何でしょう?
レベル1…5,10,15,20,25,30,35,40,45,□

レベル2…1,3,2,4,3,5,4,6,5,7、□

公開日:2024年10月04日 15:00:00

カテゴリ:2 給食室より
令和6年10月4日 今日の給食

10-04.JPG

<今日の給食> ごはん 牛乳 ソフトひじき(ふりかけ) 筑前煮 大根の味噌汁

今日は、にんじん・ごぼう・れんこん・さといもなどの根菜をたくさん使った筑前煮です。根菜とは、根や地下茎など地中にある部分を食べる野菜のことをいいます。根菜類には体を温める効果があるので、免疫力がつき、病気にかかりにくい体をつくることができます。これから寒くなる時期には特に摂るようにしましょう。
それぞれの具材に味がしみるようによく煮ていますが、さらに味がしみるようにと、こんにゃくは包丁ではなくおたまで切ってもらいました。

公開日:2024年10月04日 12:00:00

カテゴリ:2 給食室より
令和6年10月3日 今日の給食

10-03.JPG

<今日の給食> ぶどうパン 牛乳 ポークシチュー カラフルソテー

今日は手作りルウを使ったポークシチューです。
給食では、小麦粉とバターを使ってブラウンルウを一から作っています。茶色い色になるまでよーく炒めるのですが、焦げてしまうと苦いポークシチューになってしまうので、素早く混ぜながら炒めることがとても大切です。たくさんの具材と一緒に煮込んで、コクのある美味しいポークシチューが出来上がりました。パンとの相性もぴったりです。(ニンジンがハート形に切られているところもご注目を‼)

公開日:2024年10月03日 11:00:00

カテゴリ:2 給食室より
令和6年10月2日 今日の給食

10-02.JPG

<今日の給食>☆はこねランチ とりめし 牛乳 ☆高野豆腐のカレー焼き のっぺい汁

今日10月2日は、「とう(10)ふ(2)」と読む語呂合わせから「豆腐の日」となっています。また、同様の語呂合わせで毎月12日も「豆腐の日」としています。豆腐は大豆のしぼり汁(豆乳)を凝固剤(にがり・その他)によって固めた加工食品です。東アジアと東南アジアの広範な地域で古くから食されている大豆加工食品であり、中国本土、日本、朝鮮半島、台湾、ベトナム、カンボジア、タイ、ミャンマー、インドネシアなどでは日常的に食されています。今日は豆腐の日にちなみ、豆腐を凍結・低温熟成後乾燥させた保存食品「高野豆腐」を使った献立にしました。

公開日:2024年10月02日 11:00:00