カテゴリ:3 各学年の様子
陶芸教室

カテゴリ:3 各学年の様子 陶芸教室
IMG_1599

DSCN4297

DSCN4298

IMG_1630

IMG_1632

夏休み前の7/17と7/18、毎年実施している(写真2・3枚目)。5年生は日常に使うコップや茶わんなどです(写真4・5枚目)。それぞれに使う粘土も違っていて、6年生の使う粘土は茶色っぽいもの、5年生の使う粘土は黒っぽいものです。

5年生も6年生も、世界に一つだけの自分の作品を作ろうと、一心不乱に取り組んでいました。

夏休みの間乾燥させた後、5年生は絵付けをして窯で焼いて完成させます。6年生は運動場で木を燃やして野焼きをします。
どんな仕上がりになるか、楽しみです。

黒川様、毎年ありがとうございます。

公開日:2024年07月22日 14:00:00